住居


借りる場合

家やアパートを借りる時は、新聞の不動産広告やエージェントを利用します。また、借り手が新聞に広告を出す方法もあり、その場合は、部屋数・立地条件・家賃の条件や、日本人であることなどを明記します。賃貸には、普通の賃貸形式fremlejeと言って、所有するアパートを期限を決めて又貸しする形式があります。この場合、2年を経過すると法律上借り手に有利な権利が多く発生するので、貸し手が2年毎で契約更新をするケースが一般的です。
希望物件が見つかって下見をし、賃貸を決めた時は、通常3ヶ月分の敷金を支払います。これは、退去時に修復や清掃代を差し引いた後、返金されます。

  1. 入居前のチェックポイント
  2. 入居してからの注意

  3. 退去時の注意


[住居の種類][不動産の購入]


生活情報メニューに戻る


生活情報は、96年発行の『デンマークに暮らす』から引用しております(1995年秋現在の情報です)。改訂版の発行に伴い、徐々にアップデートしてまいります。